送ってきたサイト:blue
url:http://l3k4jkb226.biz/
送ってきたサイト:本郷悠太郎
またまた佐々木由美絡みです。
そしてまた初老の方。
何人の人間を絡ませようとするのやら
あんまり人が絡んでくるとややっこしいですよ。
誰に手続きをしたらいいわからなくなりますよね。
今回が弁護士なので彼に連絡を取っても仕方ないとはわかりますが・・・・
要するに佐々木由美が依頼者で担当が橋本。
さらに入金担当がいると・・・・そして今回送ってきて本郷って父っつあんが専属弁護士??
法的観点から確信を持って断言できる?
どういう法律なのだろう。
弁護士なら名前で検索すれば出てきます。
弁護士会ってありますからね。
でも、弁護士会の中に彼の名前はありませんでした。
弁護士という肩書きを使えば騙せると思ったのか??
あまりにお粗末な業者です。
法的というなら根拠を見せて欲しいですね。
譲渡が嘘だったらどう責任をとるのか???
もっとも個人情報を抜き取るのが目的で手続き完了する前にドロンです。
メッセージ
佐々木由美さんからの9,150万円の譲渡は、橋本朋美 専属担当さんからの案内通り、手続きを行えばきちんと受け取る事が出来ます。
それは弁護士である私が、法的観点から確信を持って断言できる事です。
言葉だけでは信用できないと思いますが、私もゲストさんと同じように、第6ペアとして、この譲渡の受け取り対象者に選ばれておりました。
私のペアは伊藤ちはるさんという女性の方、彼女からも相談を受け、私が実際に案内を見、問い合わせを行い、確証を得て手続きを行いました。
そしてペアの伊藤ちはるさんと共に、9,150万円の譲渡を受け取り、今に至る訳です。
ゲストさん、松井あかりさんのペアはどうされるのですか?実際に受け取れる事は、こうして立証されている訳ですが…
こういった機会など、滅多にある事ではないでしょうから、ご英断をと思います。私がお助けできる事があればお助けしましょうか?
9,150万の譲渡、そしてその譲渡を仲介しているこの出資者側、弁護士である私が全てを調べあげました。実際ペアとしてゲストさんと同様の手続きを完了させ受け取りを果たした訳です。
現在ペアとしてゲストさんと松井あかりさんも確実にお受け取り出来る状態なのはご理解されていますよね?
ゲストさんがおかしいと思われる点があるのであればいつでも私に相談して下さい。私も今回の9,150万円を受け取れるかどうか実証済みです。
法的にも安全且つ迅速にこちらの出資者側の方々はお手続きを完了されたら送金をして頂けたので何も心配は要りません。
お時間があるのでしたら一度お手元に配信されている9,150万円譲渡のご案内をご確認下さい。
万が一、案内通りに履行されないような不手際が見受けられるのであれば、私が動きゲストさんが被害に遭うような事には絶対に致しませんので。
この時間ですので配送でのお受け取りをお勧めしますが、期限は23時までと決まっていますので、そこはきちんと認識されて下さいね。