サイト名と大まかな内容
送ってきたサイト:ポケット
url:http://pocket-888.com/
送ってきた相手:長谷川 藍
引き続きポケットです。
長谷川藍からのメッセージです。
夫婦の写真をプロフにしています。
つか夫の写真載せるなら出会い系に登録しないでください。
咲夕ちゃんという女の子をご存知のセピア様かと思います??
存じ上げかねます。
同じ職場だそうです。
なんで知らない人の話をする?
ニックネームさゆって確かに来ていますがどっちかに統一していないとわからないですね。
その子はお母さんが亡くなってアルバイトで生計を立てているようです。
そのことはバイト先に話していなくて私とその長谷川って人にしか話していない。
いやいや・・・おかしいでしょう。
あったこともない、メッセージのやり取りをしたことない私に話すなんて
いまいち意図がわからないサクラでした。

メッセージ
はじめまして。長谷川 藍と申します。突然の連絡をお許し下さいませ。写真は私と主人でございます。セピア様は咲夕ちゃんという女の子をご存知のセピア様かと思います。サイトのニックネームは「さゆ」という子です。その子に関しまして、少しお話させて頂きたい事があり連絡致しました。
このコロナ禍で不謹慎に感じられたら申し訳ないのですが、昨日咲夕ちゃんが働いているアルバイト先に夜伺っていました。
私は元々咲夕ちゃんと同じ職場で正社員をしていました。
その際に、アルバイトとして入ってきたのが咲夕ちゃんでした。
彼女はとても働き者で要領も良く、アルバイトリーダーとして選出されるくらいの人材だったのですが、本人は引っ込み思案で、謙遜する傾向にありリーダーにはならず、いちアルバイトとして頑張っていました。
このコロナ禍で元々働いていた職場の事が心配になり久しぶりに伺っていたのですが、その時咲夕ちゃんもシフトに入っており、様子を見ていたら、店長に何度も叱責を受けていたので、おかしいと思い本人に話を聞きました。
すると、家庭の事情を話してくれました。
咲夕ちゃんのお母様が亡くなった事はアルバイト先の店長からなんとなく聞いていたのですが、家庭内の事情迄は店長には話していなかったようで、昨日の段階で人に話すのは私で二人目ということを伝えてくれました。
その一人目がセピア様だったそうです。
誰かに話さないと精神的に倒れてしまいそうなので、周りを巻き込まないようにとサイトを選びとにかく話を聞いてほしかったそうですよ。
自分の身勝手だからと、セピア様に話しを綴り伝えた事を申し訳なく思ってるようでした。
私もおおよそセピア様が咲夕ちゃんに聞かれた内容と同じ内容を知らされました。
・お母様のご逝去後、義理の父親(義父)の態度が一変し、咲夕ちゃんを女性として見始めていること。
・親族及び父親がお母様からの資産を取得したがっていて絶え間なく接触してくること。(お母様より親族には資産のことは伝えないようにという遺言を預かっているそうです。)
亡くなったお母様も親族と何か確執があったのかもしれません。
ただ、自身の夫だけは信用していたようで…
その旦那様も今や咲夕ちゃんにとって良くない存在に成り果てていて、なんとも言いしれない気持ちになりました。
天国のお母様が今の現状を知ったらさぞお辛いと思います…
この事を何とかできないものかと、家に帰り主人に相談しました。
例えば、咲夕ちゃんが成人するまで資産を預かってあげれないか、管理してあげれないか。
そういう事を主人に相談したのですが…案の定の回答が返ってきました。
実は私達も私達で元々双方の両親は結婚に反対していて無理矢理、結婚式を行いました。
そこにお互いの両親がいないという異質なものになり、賛成してくれている少数の親族と、友人等の小さな式を挙げた次第です。
その原因には双方の財産の問題が関わっていて、今大きな資産を私達が預かるのは火に油を注ぐことになりかねないという意見を主人は言いました。
結婚して2年が経つのですが未だに私達の両親は交際をしていた頃以来顔を合わせたことがありません。
ただ、それでも少しずつですが修復してきているので今刺激的な事が入り込むのは良くないという見解でした。
それでも、毎日毎日咲夕ちゃんは苦しんでいますので、何とか助けになってあげたいと主人も言ってくれて、彼の人脈から資産管理等のアドバイザーを行っている、藤野さんという方に相談をしました。
その藤野さんと話をしていたところ、咲夕ちゃんが唯一話をしているセピア様にご協力頂けないかということが浮上しました。
その内容なのですが、見ず知らずのセピア様ですので一か八かの話になりますが、謝礼ありきで咲夕ちゃんがお母様から預かっている通帳等を一旦疎開させますのでご協力頂きたく思っております。
その間に私共の方で咲夕ちゃんの環境を整えられればと思っています。
咲夕ちゃんは昨日、社会福祉事務所や児童相談所、貸し金庫にも行ったそうなのですが、全てにおいて保護者がいるなら話を聞きたい等の事を言われて絶望していました。
それでバイト中もミスが多くなり店長に叱責を受けていた次第でございます。
もうどうしようもない状況から、少しでも前に進めるためならと私達の提案を受け入れてくれています。
なので早速ではございますが、明日セピア様に咲夕ちゃんがお母様から預かったものを郵送させて頂ければと思っております。
第三者の方とはなりますが、郵送するにはお所が必要ですので、郵送後それを自分のものに着服するなどということは無いと思っております。
もちろん、セピア様にも謝礼をお渡し致します。これは咲夕ちゃんも承諾してくれていますのでご安心ください。
急遽決めた事で大変申し訳ないのですが、、咲夕ちゃんの状況は日に日に悪くなっていく一方です。
まず、彼女の身の回りから財産的なものを親族も父親も検討がつかない場所に疎開し、彼女自身の身柄は私達夫婦でなんとかできないかと考えております。
郵送物は早ければ明日にでも早速郵送をかけます。
一応現段階で決まっていることですので、本決まりになったことをまた夜にでもお伝えさせて頂ければと思っております。
はじめましてでこのような連絡になってしまい申し訳ございませんが、一人の女の子が苦しんでいるのを見てなんとかしてあげなきゃと思い行動に移しております。
どうぞよろしくお願い致します。


コメント