スタートの有馬和子

Master その他

サイト情報と大まかな内容

送ってきたサイト:スタート
url:http://vt2k9ch-zdipmn.net/
送ってきた相手:有馬和子

三木たかし絡みです。
今度はどういう関係だろ???
前は著作権担当からのメッセージでしたが今度は友達???

三木さんが亡くなったのは知っています。
ニュースでやっていましたからね。
もともとその著作権を譲るっていうのは私ではなく、有馬和子です。

そうです。
今回メッセージを送ってきた有馬和子。
その著作権を三木さんから譲られた。
毎月75万円が入ってくる。

じゃあいいじゃないですか?
なんで私に譲ることになったか経緯が書いていません。
100歩譲ってそれが事実だとして・・・・・

見ず知らずの人に安易に譲るのは三木さんを裏切る行為ですね。
信頼できるからこそ有馬に譲ったのでしょ??
そんなの受け取れませんよ。

遺族も同意してるということですが普通に考えたら同意なんてするわけない。
作り話ならもっとうまくやらないと・・・・

メッセージ

きちんと調べた結果、サイトで音楽著作権を譲渡出来る事がわかりました。
それをご優待メンバーさんにお譲りしようと思います。
これは支援金を送金するようなものではありませんから、ご優待メンバーさんが何度も手続き費用を支払う必要はないんですよ。

私は以前から作曲家の三木たかしさんと親交がありました。
三木さんは2009年5月11日に下咽頭がんが原因で亡くなってしまいました…。

その三木さんのお見舞いに訪れた時に、彼が作曲をした曲の中で特に好きな3曲の話をしたんです。
そうしたら
「じゃあその3曲、貰ってくださいよ」
なんて言うんです。最初はびっくりしてお断りしましたけど、既に癌に侵されていく身体で、死を覚悟していたのでしょうね。
私以外にも友人や業界関係者に、作曲した曲の著作権を譲渡していると話されて。

確かに死後、国に著作権が渡ってしまうよりかは良いのかもしれないと思い、私もお受けしました。
それから毎月1日に約75万円の印税収入が入ってきています。

この著作権をご優待メンバーさんに譲渡させていただきたいんです。
もうサイトにも、スタートで著作権を譲渡するという事を承諾いただいているんです。

何か面倒で色々とやらなくてはいけない事が多いのでは?と思うかもしれませんが、そんなことはありませんよ。
私がわざわざご優待メンバーさんが面倒な事をしなくてはいけない案件を勧めるはずがありません。

私達はご優待メンバーさんが今まで沢山手続きで苦しんできたことを、きちんとわかっているのですからね。

支援詐欺を一切やっていないサイト

管理人がオススメする良質サイトは一覧はこちら

タイトルとURLをコピーしました