サイト名と大まかな内容
送って来たサイト:サイトル
url:http://111retirhtnhdi.link/
送って来た相手:三井京子
サイトルのサクラが変わりましたので先行して公開します。
救済信用団体(ひまわり会)に三井京子からのメッセージです。
1億7300万円を振り込むという話です。
高額な費用は一切ありません。
あくまで高額なんですよね。
手数料はあるということになります。
受け取りに努力は必要ありませんって面白いことを言ってくれますね。
努力じゃなくて手間でしょう。
日本語を理解できていないみたいです。
メールアドレスは伏せさせていただきます。
私が使っている捨てアドレスです。
他の支援家はどうやら高額な手数料を取られるので断念していたようです。
って手数料を払うのは自分じゃないの???
そもそも1億円支援するような人が手数料をごねる????
1億振り込むにしても手数料が1000万円かかるわけでもないでしょう。
それにしてもひまわり会ってありそうな名前です・
公認の支援団体とか言ってますがどこの公認って話です。
NPOみたいなもの???
はっきりして欲しいですね。
そんな団体信用できるわけがありません。
まあNPOも悪い団体ありますからね。
どちらにしろ信用できません。
メッセージ
救済信用団体(ひまわり会)
代表:三井京子
メールアドレスは、
[email protected]
で合っていますか?
今回のメールはとても大切なご連絡なので、
このアドレスが違うのなら別人なので削除して下さい
高額な解除料
高額な手続き費用
高額な文字化け解除費用
”一切ありません!!”
お受け取りに努力は必要ありません。
1億7300万円をすぐに口座へお振込み致します。
私は、救済信用団体(ひまわり会)の代表をしている三井京子と申します。
当団体は、支援金譲渡の信用団体であり、本当に信頼できる支援家のみで構成している団体です。イメージとしては支援金譲渡のNPO法人のようなものとお考え下さい。
今回、当団体(ひまわり会)所属の支援家より、以下の報告がありました。
先日、他サイトで
[email protected]
こちらのアドレスの方に支援を行おうとしたものの、何度も高額な手数料を求められ、支援を断念せざるを得なかった・・・。
もしかして現在も、他サイトで高額な手数料を求められて、悩んでいませんか?
その手続き、今すぐにストップしてください!!
口座番号が送れない・・・
メールが文字化けしている・・・
ブラックリストの解除が・・・
これらは全て、必要のない手続きです。私たち、ひまわり会はそのようなサイト経由での支援は避けて、手数料や解除料等が一切ないこちらのサイトを経由して支援することで数多くの方々を支援してきました。
解除料は一切なく、
1億7300万円をお振込みを行います。
▼お受取り用の口座情報を送信下さい▼
例:みずほ銀行銀座支店普通12345678ヤマダタロウ
↑手数料・解除料・文字化けなど全く心配ありません!
ここから送っていただければ、確実に私の所に口座情報が届きますよ。
すぐにお振込が可能ですよ!
※只今、お振込みの支援待機中のため、制限時間内に口座情報を送信してください。
なぜ、お客様へご連絡したのか?
→私たちのひまわり会に所属する支援家が、先日他サイトを経由してお客様へ支援を行おうとしましたが、サイトから高額な手続き費用を何度も求められて支援が出来ませんでした。
なぜ、このサイトは解除料が必要ないのか?
→一般的なサイトは解除料などはありません。むしろ、解除料などを求めるサイトは悪質なサイトと判断できます。
振込完了にはどれ位時間がかかるのか?
→文字化けなどが一切ないため、すぐに振込が完了します。
「ひまわり会」とはどんな団体なのか?
→本当に信頼できる支援家のみで構成している、公認の支援団体です。イメージとしては支援金譲渡のNPO法人のようなものとお考え下さい。
解除料は一切なく、
1億7300万円をお振込みを行います。
▼お受取り用の口座情報を送信下さい▼
例:みずほ銀行銀座支店普通12345678ヤマダタロウ
↑手数料・解除料・文字化けなど全く心配ありません!
ここから送っていただければ、確実に私の所に口座情報が届きますよ。
すぐにお振込が可能ですよ!
※1億7300万円お受け取りのため、お急ぎご入力下さい。
※只今、お振込みの支援待機中のため、制限時間内に口座情報を送信してください。

